
【まるで日本みたい】スペインの市民警備隊が230台もの電気自動車を購入するが充電設備が無く税金の無駄使い
スペインの市民警備隊Civil Guardは都市部中心を警備する為とこれからの未来に向け警備用の自動車をガソリン車から電気自動車へと移行する事を決定し、150台のルノーアルカナハイブリッドと230台の日産リーフ、他にもパトロール用に175台の電動バイクなど350台以上の車を購入しました。
新たなパトカーとして日産リーフですが、なんと充電に必要なインフラが整っておらず230台のほとんどが充電できずにいます。

新たなパトカーとして日産リーフですが、なんと充電に必要なインフラが整っておらず230台のほとんどが充電できずにいます。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


【思った以上に怖い】環境活動家がトヨタやBMWの広告をハッキングし最悪な広告にすり替える
去年は美術館の絵に油を撒いて環境活動家が逮捕されましたが、新たに環境活動家3団体がヨーロッパ中の400を超える広告をハッキングしました。
特にグリーンウォッシングを行っているとみなされたトヨタとBMWは徹底的に潰そうとしているのがわかります。

特にグリーンウォッシングを行っているとみなされたトヨタとBMWは徹底的に潰そうとしているのがわかります。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


カローラのエンジンを搭載したアフガニスタン初のスーパーカーがなかなかかっこいい件
スーパーカーと言えばヨーロッパ産の車が非常に多いですが、アフガニスタンの首都カブールを拠点とするメーカーEntopはアフガニスタン初のスーパーカー「Entop Mada9」を発表しました。
エンジンにはトヨタカローラの4気筒エンジンを搭載しまるでヨーロッパのスーパーカーの様なデザインで一体どんなスペックなのか気になります。

エンジンにはトヨタカローラの4気筒エンジンを搭載しまるでヨーロッパのスーパーカーの様なデザインで一体どんなスペックなのか気になります。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


トヨタ86に水素とEVバージョンが登場 #TAS2023
トヨタ自動車はオートサロン2023にて水素エンジンと電気自動車に改造したAE86 H2コンセプトとAE86 BEVコンセプト を発表しました。
古い自動車を電気自動車に改造するのはイギリスのメーカーが事業として行なっていますが、トヨタでも「愛車を守るカーボンニュートラル」として水素とEVにそれぞれ改造したコンセプトカーのほか、多数の新型車を発表しました。

古い自動車を電気自動車に改造するのはイギリスのメーカーが事業として行なっていますが、トヨタでも「愛車を守るカーボンニュートラル」として水素とEVにそれぞれ改造したコンセプトカーのほか、多数の新型車を発表しました。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


【R35型の集大成】2024年日産GT-Rがオートサロンでデビュー
日産自動車は2024年モデルのGT-Rを先ほど公開しました。
オートサロンの会場では特別仕様車「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」と「NISSAN GT-R NISMO Special edition」が展示されます。
ベースモデルとなる2024年NISSAN GT-Rは春に発表が予定されています。

オートサロンの会場では特別仕様車「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」と「NISSAN GT-R NISMO Special edition」が展示されます。
ベースモデルとなる2024年NISSAN GT-Rは春に発表が予定されています。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
