
トヨタグループ5社目の不正が発覚、地に落ちたメイドインジャパン製品
トヨタグループ傘下の愛知製鋼は自動車の重要な部分でもあるクランクシャフトの一部部品がのJIS規格から外れた規格外で出荷していることが判明しました。
トヨタグループは不正が相次いでおり、販売店による不正車検、日野自動車と豊田自動織機のエンジン不正、そして先日のダイハツ工業の試験不正などこれでグループ5社目の不正となります。
不正ではありませんがトヨタコネクテッドが顧客の個人情報を10年間垂れ流していたなど、これが最後なわけないので今後もどんどん出てくるでしょう。
トヨタグループは不正が相次いでおり、販売店による不正車検、日野自動車と豊田自動織機のエンジン不正、そして先日のダイハツ工業の試験不正などこれでグループ5社目の不正となります。
不正ではありませんがトヨタコネクテッドが顧客の個人情報を10年間垂れ流していたなど、これが最後なわけないので今後もどんどん出てくるでしょう。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


スズキ正規販売店でジムニーを購入するも破産して納車されず泣き寝入り。メーカーに責任は?もう日本車は信用できない
長野市でスズキジムニーなど自動車購入代金920万円を騙し取ったとしてスズキ正規販売店の元社長小谷徹被告が逮捕起訴されました。
被害は数十人にのぼり被害総額は1億円を超える詐欺事件でジムニーを購入したオーナーはスズキの看板を信用し正規店で購入したにも関わらず泣き寝入りの状態です。

被害は数十人にのぼり被害総額は1億円を超える詐欺事件でジムニーを購入したオーナーはスズキの看板を信用し正規店で購入したにも関わらず泣き寝入りの状態です。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


トヨタ、約215万人分の個人情報を約10年間も漏えい 「お客様が特定されるものではありません」←なわけねーだろ
トヨタ自動車はトヨタコネクティッドが管理する車の位置情報、端末ID、車体番号など2012年1月2日~2023年4月17日の期間内にT-Connect/G-Link/G-Link Lite/G-BOOKを契約した顧客情報約215万人分のデータを2013年11月6日~2023年4月17日までの約10年間外部からアクセスできる状態だった事を発表しました。


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


スーパーカーの唯一無二の弱点を克服したNSXタイプS用トレーラーがデビュー
スーパーカーの欠点と言えば全く実用的ではなく、空力性能や軽量化の為、荷物を全く乗せられない事です。
その欠点を克服したのがアキュラNSXタイプS用のトレーラー。
これは全米を横断する長距離レース「ワンラップ・オブ・アメリカ」に参戦するNSXタイプS用のアクセサリーでNSXの後部部分がそのままスペアタイヤを収納できるようになっています。

その欠点を克服したのがアキュラNSXタイプS用のトレーラー。
これは全米を横断する長距離レース「ワンラップ・オブ・アメリカ」に参戦するNSXタイプS用のアクセサリーでNSXの後部部分がそのままスペアタイヤを収納できるようになっています。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
