
【みんな、ヴァイパーいらねーとか言うなよ買おうぜ】自由にカスタマイズ可能なダッジ・ヴァイパーGTC発表

SRTブランドからダッジブランドに戻ったヴァイパーですがユーザーの好きな好みで選べるダッジ・ヴァイパーGTCが発表されました。
選べるボディーカラーは8000色、レーシングストライプは24000種類、ホイールデザインは10種類、インテリアトリムは16種類の中から自由にカスタマイズする事が可能で価格は1100万円で来月から受注開始されます。








http://www.drivesrt.com/2015/viper/1of1
8000色もあれば金とかピンクとかも普通にありそうだね
けど、売れないんだろうなぁ~。時代に合わない8.4LV10エンジン、SRTヴァイパーが出た時に言っていたけど排気量がデカすぎなんだよトラックかよ
- 関連記事
-
-
映画のチョイ役コネで家族ねじ込むシルベスタースタローンがコルベットC8を購入 2021/02/10
-
かつてのSUVの絶対的王者だったHUMMERが電気自動車として復活か? 2019/10/20
-
ラフェラーリアペルタを購入できなかったフェラーリコレクター、禁忌を犯す 2020/09/01
-
ケン・ブロックのNEWモンスター、1400馬力に改造されたHoonicorn V2公開 2016/10/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
トラックかよ いやトラックのエンジンだし
速いことは認めるよ…
No title
ヴァイパー買うくらいならR35にする
あんなボロクソ言ってた35以下かヴァイパーは
No title
マスタングカマロ並に値段下げないと売れんだろ
No title
2014年の北米での販売数はアメリカ760台、カナダ107台、メキシコ7台。
いずれ同じフィアットクライスラーのフェラーリとの共通化が避けられないから、ファンは今のうちに買っておかないと。
いずれ同じフィアットクライスラーのフェラーリとの共通化が避けられないから、ファンは今のうちに買っておかないと。
