
【悲報】MSOで作られたマクラーレンF1がクラッシュ

世界で最も高価なスーパーカー、マクラーレンF1。
MSOがスタートした2年前に赤と白のカラーリングで作られたマクラーレンF1がイタリアでクラッシュしてしまいました。
このF1はシャーシNo.72で勿論修復は可能ですが、今では安くとも5億円以上するスーパーカーで時間と金が掛かります。



あちゃ~
一番事故っちゃいけない車での事故。直すのにもアヴェンタドール2台分位の金額掛かりそう



【今宵のスーパーカー】赤と白のコントラスト。マクラーレン別注モデルF1と12Cがかっこ良すぎる
唯でさえ高価なマクラーレンF1をMSOでカスタマイズしてたから6億位すんのかな?
F1は次元が違うので価格帯が全く想像できん。
- 関連記事
-
-
アヴェンタドールに車両保険入れる奴はアホ。だってこんな状態でも1000万以上の価値があるんだぞ 2015/11/30
-
【燃えるのは完全に仕様】勝鬨橋でフェラーリ360チャレンジストラダーレが炎上 お前ら→パシャる 2015/12/29
-
【うぎゃあああ】ワンオフ仕様のアヴェンタドール、燃える 2015/10/05
-
ル・マン24で事故多発!トヨタもピットで大事故寸前に!? 2015/06/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【GT6】ロータスに続きセナの新たな車追加 & フォルクスワーゲン GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ公開 « ホーム » 【限定10台】ケータハム・セブンに小林可夢偉エディションが発売

コメントの投稿
No title
保険加入してるだろうし
そもそもこんな車買える金持ちなら何億かかっても余裕で修理しちゃうだろ
そもそもこんな車買える金持ちなら何億かかっても余裕で修理しちゃうだろ
ミスタービーンの人もクラッシュさせたF1治してたな
No title
横転させてルーフ逝っても修復出来るのか…
モノコック新造かな?
