
新型フェアレディZ NISMOが開発中?そのテスト車両が目撃
2023年モデルの日産フェアレディZにフロント周りとボンネットがドライカーボンに変更されリアスポイラーが装着されているNISMO仕様と思われる謎のZが発見されています。
当然ハイパフォーマンスモデルも発売する事は決まっているんだとは思いますがこれはフェアレディZ NISMOなのか?


これはニスモじゃなくてレース用のGT4マシンだとも言われています。
フェアレディZ NISMOのスペックは400馬力以上でカーボンパーツを多用し軽量化とGT-Rと同じく毎年アップデートして販売するようです。
ニスモモデルにはMTがあるんだろうか?
2023年モデルのフェアレディZは夏から発売開始するそうですが、ニスモモデルは早くても来年発表でしょうな。
それにしてもデビュー前から登場が決まっているスープラGRMNは一体いつ出るんだ?
- 関連記事
-
-
ホンダからタイヤが付いていない謎の電気自動車が公開 2021/02/04
-
エアコンも付いた2018年日産GT-RニスモGT3が発売開始 お値段なんと6000万円 2018/06/01
-
【まだまだNEWゴジラは登場させない】更に進化した2020日産GT-R ニスモがデビューしたけどいい加減R36出してくれ 2019/04/17
-
【悲報】日産GT-R LMニスモは糞コラみたいなフォルムで決定っぽい? 2015/01/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
