
あのプロトタイプが限定240台販売!新型フェアレディZ Proto Spec初披露!まさかATで買う奴はいねぇよな?
これまで日産フェアレディZにはベースグレード、Version S、Version T、Version STが発表されていましたが、
東京オートサロン2022会場にて特別仕様車「Proto Spec」が追加されました。
名前の通り、プロトタイプをイメージした特別仕様車で限定240台、価格は6,966,300円(6MT/9M-ATx)となっています。


フェアレディZ Proto Specは一昨年に公開した「フェアレディZ」プロトタイプから着想を得た特別仕様車です。
イカズチイエローとスーパーブラックの2トーンのボディカラーのエクステリアには、専用カラーのレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール(チタニウムゴールド)や、4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキ(イエロー)などを装備しました。インテリアには、本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローセンターストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)などを採用すると共に、インストパネル、ドアトリムクロス、MTシフトノブブーツ、ニーパッドなどに専用カラーステッチを施しています。


限定240台なのでプレミアが付く事確定のフェアレディZ Proto SpecはフェアレディZメルマガ会員登録が必要になります。240台を超える応募があった場合は抽選の上、当選者を決定させていただきます。応募開始は2月7日(月)を予定しています。
https://www2.nissan.co.jp/SP/Z/MAIL/


4層にも重ねられた特別色「イカズチイエロー」のプロトスペック。
流石にこれにATを選ぶアホはいなくMT一択でしょう。
わかるよ。ATでも好きなの乗ればいいだろって意見。
けどね、この手のスポーツカーは後数年で作られなくしMTの方が絶対に価値が高くなる。
同じ新車価格なら尚更MTにした方がリセール良い。

このオレンジのZもカッコいいな!
噂ではGRスープラもついにMTモデルを追加すると言われているけど本当なんだろうか?
- 関連記事
-
-
ホンダNSXのスペック発表!GT-Rより遅いし重いんだけど 2015/10/27
-
輸入されたCR-Vから基準の4倍を超える放射線量を検出 2013/04/16
-
トヨタスープラの価格やスペックがリークされる価格は700万円~ せーのっ!「たっけえええええええ」 2018/06/07
-
日産GT-RファイナルVerが欧州でテスト 2014/10/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
