スポンサーリンク

ジャンプしながらニュルでテストするポルシェ911 GT3 RS


年内にでも発表されるであろうGT3モデルの更にアップデートしたポルシェ911 GT3 RSが再びニュルブルクリンクで開発されている所目撃されています。
巨大なリアアクティブスポイラーを初めアップデートされた空力パーツが更にニュルのタイムを短縮させます。
911-gt3-rs 2022-1-6



4.0リッター6気筒フラットエンジンを搭載し550馬力前後を発生し、エンジン回転数は最大9,500RPMと予想されいます。
RSモデルにはPDK設定のみとなる見込み。

とにかくデカいウィングが目立つ911GT3RS、最新モデルではアクティブスポイラーになることが分かっています。
現行の911シリーズにはオフロード仕様の911サファリの開発車両も目撃されており、最上級モデルのGT2の登場はまだまだ先です。

関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

ポルシェ
ザ・ニュルのインチキ王


ポルシェと縁がないなら気にする必要はないよ。

短い足も目立つね。
上手い人しか乗りこなせそうだぞ。
買えないから関係ないけど。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示