
440,000個のLEGOブロックで作られたトヨタランドクルーザーが初披露
現在入手困難でプレミアがついているトヨタランドクルーザー。
トヨタアラブ首長国連邦はプロモーションの為に440,000個のレゴブロックを使用したフルスケールのランドクルーザーを展示しました。
ブガッティシロンやGRスープラと違って走る事はできませんが、その代わりホイールやタイヤも全てLEGOでできています。


12人の職人の手によって組み立てられたLEGO版ランドクルーザーは実写とほぼ同じ全長4.95m、高さ1.88mのサイズで、44万個のLEGOブロックを使用し2,688時間かけて完成しました。
重量は2,050kgで12月15日までドバイモールで展示されています。





ランドクルーザーって500万円〜、高いグレードだと800万くらいするSUVだけど、今は納車に2年以上掛かるのでプレミアがついて1500万円前後で取引されています。
半導体不足問題もあるんだろうけど、ランドクルーザーって元々プレミア着くような車なの?それとも今回だけ?
パーツ数48万個LEGOで作られたGRスープラがレゴランドで展示開始!
- 関連記事
-
-
447番目のレクサスLFAポーランドへ納車 2013/01/08
-
マツダ、6気筒エンジンと8速オートマチックトランスミッションの特許を取得 2020/02/05
-
ホンダNSX、既に英国分は完売済み。これが新のハイブリッドスーパーカーだ 2014/11/28
-
カーボンファイバーを編み込む機械が美しすぎる 2011/01/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
