
新しくブランドのアイコンとなるMercedes-AMG SLがついにデビュー
メルセデスベンツは新しくブランドのアイコンとなるクラシックなソフトトップとスポーティーな2+2シーターとしてラグジュアリーロードスターの最新モデルNEW Mercedes-AMG SLをデジタルプレミアしました。
久しぶりに復活したSLクラスはAMGの名の下、初めて全輪駆動を採用し、AMG GTから引き続き4.0リッターV8ツインターボエンジンを採用します。
AMG SLクラスはただのAMG GTロードスターの後継モデルではなく、完全に新規に開発された全く新しいスポーツカーとして誕生しました。


AMG SLクラスは70年前に誕生した初代SLクラス、ガルウィングドアを備えた1952年の300SLなどの歴史を継承するモデルでメルセデスベンツのアイコンとして開発はAMGが担当し復活しました。
ボディデザインはロングホイールベースにロングノーズ、ショートオーバーハングに美しいラインのリアエンドが特徴です。
AMG専用のラジエーターグリルは1952年300SLのオマージュでデジタルライトLEDヘッドランプとLEDリアランプはシャープな印象を与えるデザインになっています。

インテリアは以前から公開されていますが、テーマは「ハイパーアナログコクピット」
300SLロードスターのようにシンプルかつ最新のテクノロジーを搭載したミニマリストインテリア。
最新世代のMBUX(Mercedes-Benz User Experience)は直感的に操作が可能でAIが学習しより使いやすくなります。
中央のディスプレイは角度が調整可能なので眩しくて画面が見えなくなると言う事を軽減する事が可能です。
そしてAMG SLから2+2シーターになりました。
身長150cmまでの人なら快適に座れるそうですがほぼ荷物置きです。
ですが一応四人乗りなので経費で落としやすくなるので社長におすすめです。

エンジンは4.0リッターV8ツインターボを採用。
SL55 4MATIC +では476馬力/700Nm、トップモデルのSL634MATIC +は585馬力/800Nmを発揮
0-100km/hは3.9秒
最高速度は295km/h
後日より強力なハイブリッドパワートレインを採用したAMG E PERFORMANCEモデルを発表予定です。
AMG SPEEDSHIFT MCT 9Gトランスミッションは、感情的に魅力的なギアシフト体験と非常に短いシフト時間を組み合わせており、新しいSLの要件に特別に適合しています。ウェットスタートオフクラッチがトルクコンバーターに取って代わります。重量を軽減し、慣性が小さいため、特にスパートや負荷の変化時にアクセルペダルコマンドへの応答を最適化します。

ハードトップからソフトトップに変更しましたが、
この理由はより軽量で低重心を実現する為でもあります。
ソフトトップの開閉時間は15秒。
重量は21kgで省スペースなZフォールドを採用する事により従来のコンパートメントカバーを不要としています。
これらの技術により、ドライビングダイナミクスとハンドリング性能が上がります。
ソフトトップは3層構造なので高い耐久性はもちろん、騒音も軽減します。

SL用に専用開発された複合アルミニウム構造の新しいロードスターアーキテクチャを採用。
完全新設計なので前モデルのSLクラスやAMG GTロードスターなど他のモデルからの共通コンポーネントパーツは一つもありません。
過去のSLクラスよりねじり剛性は18%増加、AMG GTロードスターよりも横方向の剛性50%、縦方向の剛性は40%上がっています。



SLの歴史の中で初めてアクティブリアアクスルステアリングを標準装備。
速度に応じて後輪操舵が可能になり、より安定したハンドリングが可能になりました。
【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】 青山なぎさ写真集「彼女にしたい声優No.1」 Kindle版
- 関連記事
-
-
綺麗なお姉さんがマクラーレンのエンジンを空ぶかし 子供めっちゃ喜んでるやん 2015/07/25
-
SLS AMGブラックシリーズこれはカッコ良すぎるな… ほか 2011/10/27
-
マクラーレンP1のスペックが公開3.8リッターV8ツインターボエンジン&電気モーター搭載で916馬力! 2013/02/20
-
SLRクラブ、スイスジュネーブでツアーが開催 2013/10/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

2023年コルベットZ06、すでに待機リストが最大4年待ちの模様。プレミア付くの確定じゃん « ホーム » 日本でもついにThrustmaster T248の予約開始!GT7買う奴は転売ヤーに見つかる前に買っとけ

コメントの投稿
最近のベンツの逆三角形ランプ苦手なんだけど
まだまだ続けるのかなぁ
まだまだ続けるのかなぁ
エレガントな感じで良いね〜
ダセェ。レクサスLCの足元にも及ばんやん
丸っこくてかわいいやんか
ポルトフィーノよりこっちの方が乗りやすそうだし、ぼったくり感もフェラーリほどでは無さそう
ポルトフィーノよりこっちの方が乗りやすそうだし、ぼったくり感もフェラーリほどでは無さそう
この手のクーペとして驚く程色気も華もない。ただの車輪つきタブレット
AMG GTのライト弄っただけみたい
古臭い
古臭い
買えない人ほどよく吠える
俺も4シーターオープン乗りだけどこのジャンルはライバル多いからメルセデスぐらいのブランドだと厳しそう
※3
おまえの車はもっとダサい
おまえの車はもっとダサい
