
インディアナポリスでフェラーリSF90ストラダーレが量産車世界最速記録を達成!ポルシェがアップを始めました
インディアナポリスモータースピードウェイで行われたフェラーリレーシングデイズにてフェラーリSF90ストラダーレがインディアナポリストラックを量産車で最速の1:29.625を記録しました。
SF90ストラダーレは986馬力(1000PS)を発揮するハイブリッドモデルで新記録を達成したモデルにはオプションでよりサーキット走行向けに調整されたアセットフィオラノパッケージを装着しています。

こちらはオンボード映像。
インディアナポリストラックは全長3,925mでSF90ストラダーレアセットフィオラノは直線で最高速度280.9km/hまで達しています。
SF90ストラダーレには4.0リッター V8ツインターボエンジンとフロントアスクル、リアアスクル、そしてエンジンとトランスミッションの間に合計3つの電気モーターを搭載し1000PSを発揮するハイブリットスーパーカーです。
フェラーリレーシングデイズでは812コンペティツォーネも北米デビューが行われていました。
フェラーリ公式がフィオラノサーキット以外のサーキットでラップレコードに挑戦するのは非常に珍しい事ですが、おそらくすぐポルシェが記録をまた更新しそうですね。
- 関連記事
-
-
中古フェラーリ、都の公売で新車並み高値 2280万円 ほか 2011/05/10
-
フェラーリも次期V12ハイブリッドの開発を始める 2022/04/17
-
フォーミュラ1のカラーリングを施したスーパーカーの魅力 2020/12/05
-
ラ・フェラーリFXXがすんげーダサい & パリに458スペチアーレ納車 2014/01/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
安定感が凄いな。F1も頑張ってくれよ。
そろそろニュルブルク公式タイムアタックやってくれ
No title
シフトチェンジのアップのタイミングが絶妙やん
まねできへんわーーー
まねできへんわーーー
No title
ただ電池車ってのがなぁ
整形しすぎの、美人なんだけどよくわかんないキャバ嬢みたいで興味がでねえ
整形しすぎの、美人なんだけどよくわかんないキャバ嬢みたいで興味がでねえ
整形しても醜いだろ。イタリア車なんてデザインしか取り柄が無いのに最近のはそのデザインも終わってる
No title
フェラーリのデザインが終わったと言われ続けて40年以上。
美意識の変化は時代とともに変化するってことだな。
美意識の変化は時代とともに変化するってことだな。
No title
もうこうなってきたら、軽い電池にでっかいモーター、エンジンがEVのブーストアップみたいになってくんやろね
車の使用上の価値基準がわからなくなりそうやね
車の使用上の価値基準がわからなくなりそうやね
※5
デザインが終わってたらフェラーリやランボは売れてないわな。
デザインが終わってたらフェラーリやランボは売れてないわな。
