スポンサーリンク

フランスパリ、排ガスを減らす為8月30日から制限速度30km/hになる。チンタラ走ってもイライラしないでね


数年前から自動車に厳しい規制が行われているフランスのパリですが、8月30日からなんとほぼ全ての道路で制限速度が30km/hに規制されます。
30km/hにする事で死亡事故、排ガス排出量、騒音公害を減らす事を目的としています。
パリ30キロ規制 2021-7-11


パリ20221 2021-5-18
パリの一部大道理と主要道路は制限速度50km/hのままで環状道路は70km/hと規制から除外されます。
もうパリ市内はチャリで移動するしか無いですね。
自動車に対してどんどん新しい規制が出てきそう。

【マジカヨすげぇ】パリ市長、2022年からパリ中心部で車両通行を禁止にすると発表



中国NIOから充電ステーションではなく、バッテリー交換ステーションが公開
Nio-battery交換 2021-7-11

現在中国国内に300の交換ステーションを設置していますが、2025年までに3700以上の施設を作る予定。
去年4月にはスワップステーション2.0を発売したばかりでわずか3分でフル充電されたバッテリーに交換されます。

これが電気自動車の理想だけど、スワップとなるとメーカーや車種によってバッテリーの形が違うので普及するんだろうか?

死神坊ちゃんと黒メイド(13) (サンデーうぇぶりコミックス) Kindle版



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

新規で普通自動車運転免許取得者はEVに限るってなるんちゃう?

今のEVはオートマ扱いでしょ。
手動クラッチ踏んで変速すればまた違うだろうし。

まともなエンジンを作れる自動車会社がない国が主導して、温暖化を利用してEV化を推し進めようとしてる気がするな
モーターなんかどこの国でも作れるし、これからは電池を作れる国が勝つのかな

No title

現状もゴミと路駐と渋滞で実質30km/hみたいなもん

No title

大通りと主要道路以外って、細い路地とかのイメージなんだけどあんまり変わらない気がする
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示