
アストンマーティンのデザインディレクターがダチアと言う誰も知らん自動車会社へ移籍
アストンマーティンでONE-77、ヴァルキリー、DBX、ラゴンダヴィジョンEVコンセプト、DB11、ヴィクター、V12スピードスターなどを担当した元チーフデザイナーのMilesNürnberger氏が9月1日付でダチアとラーダのデザインオフィサーになる事を親会社のルノーが発表しました。
彼はアストンマーティンに入社する前の2004年から2007年はシトロエンとプジョーのデザインチームのメンバーでもあり、2000年から2003年まではリンカーンとフォードでもカーデザインを担当していました。

アストンマーティンではヴァンテージ以外ほとんどのエクステリアデザインをMilesNürnbergerさんが担当していました。
「ダチア」とはルーマニアの自動車メーカーでラーダとはロシアの自動車メーカーでどちらも日本では展開していない会社です。



おそらくマイルズさんが最後にデザインしたであろうヴァルキリーのサーキット専用モデルは6月28日に正式発表されます。
既にリークされていましたが、AMR Proとの違いなど詳細が発表される見込みです。
【機密情報がバレた!】アストンマーティンヴァルキリーLMがリーク
呪術廻戦 ぬーどる ストッパー フィギュア 五条悟 フリュー
- 関連記事
-
-
【四半世紀の歴史に幕】ロータスからエリーゼ/エキシージファイナルエディションを発表 2021/02/08
-
アストンマーティンDB10とジャガーC-X75の新たなチェイスシーンが公開 2015/03/07
-
50年ぶりに生産されるアストンマーティンDB5にはボンドカーのギミックがすべて搭載 2020/07/06
-
ダイソンが正式に自動車産業に参入発表。2020年発売へ。 2017/09/27
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ジェットブレイクでドムが乗るミッドシップチャージャーにはヘルキャットV8エンジンとランボルギーニのトランスミッションを搭載 « ホーム » まるでNA V8の様に聞こえる新開発の120°V型エンジンを搭載したフェラーリ296GTB

コメントの投稿
トップギアで有名だぞ
主に(`・ω・)のネタだった
主に(`・ω・)のネタだった
↑懐かしいよな
No title
ダチア。以前はダキアって呼ばれてたな
これを知らないとはなぁ
これを知らないとはなぁ
No title
フォルクスワーゲングループ…
面白かったよねぇ。あの企画。
No title
ダチアしらないの管理人だけだろ
No title
さすが知らないなんて「管理人」だけの事はある!
No title
管理人は世間知らなそうだし
他人を叩くことしかできないんだろうな
他人を叩くことしかできないんだろうな
No title
知らんはずないやろ
ネタにネタで返してるのかマジレスしてるのかわからないコメが多いな
ネタにネタで返してるのかマジレスしてるのかわからないコメが多いな
ダチアしらんとかヤバすぎwww
一般教養レベルなんだが?
一般教養レベルなんだが?
