
40万個のLEGOを使用して作られたランボルギーニシアンFKP37
ランボルギーニとLEGOは40万個のLEGOTechnicを使用して等身大のランボルギーニシアンFKP37を完成させました。
このフルスケールモデルは154のタイプの異なるLEGOを使用し全長4980mm、幅2101mm、高さ 1,133 mm と実際の車と同じ寸法で再現されています。
車重はなんと2200kgもしますが15人のチームが8660時間掛けて完成させました。












タイヤ以外は全部レゴブロックのシアン。
1:8スケールのLEGOシアンと同じ色にする為、塗装はランボルギーニのペイントショップで行われています。
過去にはポルシェやマクラーレンなどスーパーカーをレゴで実寸台で作られており、最近ではフルスケールモデルのブガッティシアンが実際に人を乗せて走らせた事でも世界中でニュースになっていました。
残念ながら1:1スケールのLEGOランボルギーニシアンは非売品です。
【こいつ…動くぞ】5.3馬力最高速度30km/hのLEGOで作られたブガッティシロン
レゴ(LEGO) テクニック ランボルギーニ シアンFKP 37 42115
- 関連記事
-
-
究極に軽量化されたランボルギーニ・ディアブロがたったの55万円で売ってんぞ 2015/12/25
-
【俺のランボルギーニが火を吹くぜ】アヴェンタドール3台で炎出してみた 2014/11/30
-
世界で最も速いカメラカー【ウラカム】 2018/04/18
-
アヴェンタドールLP720-4 50°アニヴェルサリオの初走行動画 2013/11/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
