スポンサーリンク

レクサスの電化に向けた新システム「ダイレクト4」が公開!1台で前輪/後輪/全輪駆動を楽しめる


レクサスもいよいよ2021年から本格的にEV化へとシフト。
レクサスでは『ダイレクト4』と呼ばれるシステムを採用し、フロント、リアそれぞれの駆動輪にモーターを採用するシステムです。
このダイレクト4はEV専用の技術ではなく、ハイブリッド車にも流用され、リアはモーター、フロントはエンジンなどこれからの時代に対応する技術でおそらくトヨタ製ハイパーカーGR010にも同様の技術が使用されると思われます。
今回公開された動画ではダイレクト4を搭載したプロトタイプでの試乗が行なわれています。
レクサスダイレクト4 (1)



レクサスダイレクト4 (2)
レクサスダイレクト4 (4)
レクサスダイレクト4 (3)

試乗動画ではダイレクト4システムを使用したトルクベクタリングを使用してFF駆動モード、全輪駆動モード、そしてリア80%フロント20%のほぼFR駆動モードなど1台で様々な駆動を楽しめるようになっています。
FR駆動モードではアクセルを踏み込むと駆動配分もまた更に変化して面白いです。


あqwrくぇq2えqうぇうぇfwsfr
動画の後半では次世代EVコンセプトモデルのデザインも少しだけ明らかになっています。
レクサスもV8自然吸気エンジンやV10自然吸気エンジンモデルなんてもう作らないんだろうな。
けどLFAの後継モデルはフルエレクトリックのハイパーカーとしてデビューしないかな?
しないんだろうな。




関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

E-Fourの4輪版じゃん

No title

e-Fourの技術の延長として生まれたであろう物に対して、
ただの四輪版とかいうのは視野が狭くないかい?
動画見た限り、制御システムとか別物の世界だうし。

馬鹿だから理解できないんだろう
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示