
珍走団スタイルのポルシェ911GT3 RSが登場。着々と日本の文化が海外に伝わって誇らしいな
諸星一家を始めド派手なカスタムのゲーミングスタイルやワイドフェンダーなど族車スタイルが既に海外に伝わっていますが、
新たなBōsōzoku-Styleとして竹ヤリマフラーを装着した高級スポーツカー「ポルシェ911GT3 RS」が登場しています。
まじで暴走族(Bōsōzoku)って言葉が通じるからウケるわ。
僕としては次に珍走団って言葉を海外に伝えたい。

これまでに見た中で最も醜いエキゾーストだね
911GT3 RSを台無しにしてる
これはめちゃくちゃ笑った
アメリカにはヤンキー居ないからこういう族車スタイルの車を普通の人が乗っているから笑える。
僕の知人もヤンキー大好きで日本に来て初めて珍走団見た時めちゃくちゃテンション上がってて「これがヤンキー!?すごいネ本当に居たの!?日本にキテよかったよ!」って言ってたわ
アメリカでは珍走団って忍者や侍みたいな感じで実在しない存在だと思われているらしい。
【Amazon.co.jp限定】特攻! 成人式(完全生産限定盤)(メガジャケ付)
- 関連記事
-
-
【完全公開】これが2012年モデル新型ポルシェ911だ 2011/08/18
-
ドバイ警察、とうとうポルシェ918スパイダーもパトカーに追加 2015/11/14
-
【君は何色にする?】ポルシェ911GT2RSオンラインカーコンフィギュレーターサイトオープン 2017/07/03
-
ポルシェ・ケイマンのハードコア版「ケイマンGT4」をスクープ 2014/05/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
おハーブ生えてますわ
No title
「アメリカにはヤンキー居ないから・・・」
アメリカ人の事を、ヤンキーと呼んでたのは何処の人種だw
アメリカ人の事を、ヤンキーと呼んでたのは何処の人種だw
↑揚げ足取り乙
No title
シルエットウイングも流行るかもwww
資源と技術の無駄使い
これオーダーした人gt3rs嫌いだろ笑笑
