スポンサーリンク

次期ホンダシビックのデザインがリーク!お前らがガンダムって言うからから普通になったぞ


1972年から現在まで10世代まで発売されているホンダシビック。
その11代目となる2022年シビックの特許図面が公開されデザインが明らかになっています。
現行のシビックはフロントとリアに大型のフェイクダクトパーツが付いておりランボルギーニっぽいと言うかガンダムっぽい印象でしたが、11世代目となるシビックでは無駄なフェイクパーツはなくなりスッキリとした印象となっています。

次期シビックは2021年春頃発表されると予想されています。
ホンダシビック11世代目 (3)




ホンダシビック11世代目 (1)
ホンダシビック11世代目 (2)
10世代目(現行)にあったランボ風の全く意味の無いダクトパーツは無くなりリアもスッキリとした印象。
リア周りのデザインは現行の方がオラついてて好き。
シビックタイプRでは殆どメーカーがFF駆動のスポーツカーを作らないので調子こいてニュルなど主要サーキットで意味不明な「FF駆動最速記録」を作ってイキってたけど、すぐにルノーやら中国のLynk&Co Cyan RacingやらがFF駆動最速をすぐ更新しちゃったけど、次期モデルでまたニュルブルクリンクなどでFF駆動最速記録作るしかないな!



ホンダシビック11世代目 (5)
ホンダシビック11世代目 (4)
現行のデザインと比較して結構シンプルなイメージですが、これに色付いた状態や実車だと印象変わりそうです。
元々シビックはイギリスの工場で生産されていましたが、ブレグジットショックでイギリス工場は2021年に閉鎖。
次期モデルからアメリカインディアナにあるホンダの工場で生産される予定です。




そう言えばホンダシビックとエヴァンゲリオンのコラボで「シン・アオヤマ作戦」をやる予定だったんだけど、9月25日に正式に中止が発表されてしまいました。
結局シン・アオヤマ作戦ってなんだったんだろう……。


ホンダシビック タイプRフェイスリフトモデルが公開!お前らがうるせーからダミーダクト無くしたわ


自動車の最悪なフェイクパーツ色々


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

3ドアハッチで出せばいいのに

ホンダはNSXも放置だしな。スポーツカーも
トヨタとは雲泥の差

現行シビックのフェイクダクトは見るに耐えなかったから、これは朗報かな

フロントオーバーハング、、まーた大きくなるのか


グリルが小さくなってフリードみたいな感じ?

 

これはサイコフレーム未装着の量産型だから

シビックハッチって、ハッチバックというよりクーペ風セダンに見える

No title

斜め前方上から眺めた感じはシビックらしさを感じるけど真正面からは感じない。
フロントもリヤもすっきりしていて好ましいがサイドのアウディ臭はなんとかならなかったのかなあ。
クラウンのサイドよりは100万倍好ましいけど。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示