
マクラーレンエルヴァの初走行シーンが公開。これプレミア付くから絶対買っといた方がいいぞ
アルティメットシリーズ最新モデルでセナGTRのスピードスター版の「マクラーレンエルヴァ」
日本でもタイヤだけ付いたフルスケールモデルが公開されていましたが、今回はエンジンも入ったちゃんと走るエルヴァです。
イングランドのグロスタシャーにあるプレスコットスピードヒルクライムで走るエルヴァが初公開されました。


エルヴァと言ったらフロントスクリーンが無い今流行のスピードスタータイプのスーパーカーです。
当然風圧がダイレクトにやってくるのでボンネットにあるカーボン製の盾AAMSがバーチャルフロントガラスとして機能するので高速域ではドライバーに風が当たらないようになっています。

リアスポイラーはルーフが無いせいかかなり大きく立ち上がるイメージです。
当然突然の雨には防ぐものがありません。

運転席からの視界はこんな感じ。
あんまり目立たないけどこれ本当に効果あるのか???
それにしてもマクラーレンは独自技術で特許を取ったと言ってるけど、壁がにょ~んと出ててダセェなwwww
そりゃフェラーリモンツァSPには付けてないわ。
動画見るとけっこう風が当たってるけど、これは速度が遅いからっぽいですね。
こりゃエルヴァはバク売れするな。
720Sのスピードスター版じゃなくてセナGTRのスピードスター版だからね2億円もします。
流石に399台から249台に減産したんだからセナみたいに大量に中古に出回る事は無いだろう。
マクラーレンエルヴァがなぜフロントガラスが無いのに快適に運転出来るのか解説動画が公開
- 関連記事
-
-
オランダの博物館でマクラーレンコレクションが展示開始 2017/07/10
-
マクラーレン、倒産危機を脱する為に本社を売却。日産みたいに税金で救ってやれよ 2020/09/11
-
マクラーレンセナ、2台目がニューポートビーチに納車 2018/07/19
-
色んな角度でマクラーレンセナを紹介。ますます好きになってきたわ 2018/01/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
飛び石が怖いわ
デザインのダサさも然ることながらF1弱小メーカーの車という肩書き付。それはフェラーリもか
マクラーレンセナはダサいけど、それ以外は割とかっこいいと思うけどな。フェラーリも言うほどダサい車ないんじゃないかと僕は思ってる
No title
この手の車はまずブランディングが大事だから、大赤字で社員を切るとか本社社屋を売るとか言ってる時点で失敗している。
それな
