
【ブガッティなんぞザコ扱い】0-100km/hを最速の2.3秒で到達するダッジチャレンジャーSRTデーモン

100+オクタンのガソリンを使用すればわずか2.3秒で0-100km/hに到達するダッジチャレンジャーSRTデーモン。
こんな速い車はどんなに速いレーシングカーでも無理です。
ワイルドスピードの様な前輪を浮かせてのドラッグスタートも可能な史上最強のマッスルカーがニューヨークで公開され話題です。
ワールドプレミアショーでは後輪を空転させホイールスピンをさせ急加速するデモも行われ、俳優のヴィン・ディーゼルも登場しています。
詳細なスペックを発表される度に観客から歓声が湧き上がっています。
イベントにはワイルドスピードICE BREAKでも使用されたシルバーのSRTデーモンが展示されています。
※03:00あたりから日本車メーカーでは絶対にありえないド派手な演出


スポーツカーでもなく、スーパーカーでもなく、純粋なマッスルカーとしてデビューしたダッジチャレンジャーSRTデーモン。
量産車では初めてのレース用ガソリンの切り替えも可能なモデルで6.2L V8スーパーチャージドエンジンは840馬力を発揮します。
0-100km/hが2.3秒なのも驚異的ですが、1/4マイルも9.65秒って……なんちゅースペックの車を発売してんだよ……。
しかも3年間もしくは36,000マイルまで保証付きとか神か。
アメリカでは14日から公開されるワイルドスピードICE BREAKにてヴィン・ディーゼルが運転するので前作のライカンハイパースポーツは金持ちでも買えませんがこれならみんな買えるはず。
ダッジチャレンジャーSRTデーモンは1年間のみ限定生産される予定です。
ダッジチャレンジャーSRTデーモンのワールドプレミアにヴィン・ディーゼルがサプライズ登場

ゼロから始める魔法の書IX -ゼロの傭兵〈上〉- (電撃文庫)
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
なんちゅー加速wwww
No title
やべぇー
下の動画のBGMが、「イエローハット」のメロディーに聞こえる・・・
下の動画のBGMが、「イエローハット」のメロディーに聞こえる・・・
ダッジチャレンジャードラッグパックが0-96mileで1.9秒とかだったはず
↑
公道走行不可な上ドラッグレース用の車を比較してどうすんの?
公道走行不可な上ドラッグレース用の車を比較してどうすんの?
No title
四駆でもないのにそんなに速かったら事故起こしまくりな気がする。
イベントの駐車場から出る時に事故起こす動画が山ほどあるよね。
イベントの駐車場から出る時に事故起こす動画が山ほどあるよね。
※4
マスタングも同じ様なスペック出してるし
メーカー公認で公道走行も一応できる
それを言ったらデーモンも似たようなもの
マスタングも同じ様なスペック出してるし
メーカー公認で公道走行も一応できる
それを言ったらデーモンも似たようなもの
コメント書いたで比較してどうすんのとか、、
景気が良くなるとすぐこれだ!アメリカが羨ましいぜ
俺はトラックホーク買うぜぇ
No title
直線「だけ」が速い車じゃないことを祈る
