
公表から7年かけてやっとグランツーリスモ7に収録される車種が発表(2万円用意しとけ)
絶賛大不評のグランツーリスモ7に来週配信されるアップデートで追加される新型車3台のティザーが公開されました。
1台は元から発表されていた通りハイパーカーのトヨタGR010ハイブリッドで、まだグランツーリスモSPORTが発売される前の2014年に「将来のグランツーリスモに収録される」と発表されていた2014 GoPro “Rampage” 1970 Chevrolet Camaroがついに収録されます。
収録されるまでに7年て……もうハードも世代交代してやっと収録とか遅かったじゃないか。

1台は元から発表されていた通りハイパーカーのトヨタGR010ハイブリッドで、まだグランツーリスモSPORTが発売される前の2014年に「将来のグランツーリスモに収録される」と発表されていた2014 GoPro “Rampage” 1970 Chevrolet Camaroがついに収録されます。
収録されるまでに7年て……もうハードも世代交代してやっと収録とか遅かったじゃないか。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


フォルツァ8が旧世代機でも発売か。開発中の画面がリーク
ソニーのグランツーリスモシリーズのライバルになるマイクロソフトのフォルツァモータースポーツ。
最新作の8作目となる「Forza Motorsport」は次世代機のXboxシリーズX/Sでのみ発売とアナウンスされていますが、
PS4でも発売されたGT7と同じく旧世代機のXbox Oneでも発売するとリークされています。
これはPS5と同じく転売ヤーの手によってXboxシリーズX/Sも全く入手出来ない状況にある為、旧世代機でも発売は十分に可能性のある話です。

最新作の8作目となる「Forza Motorsport」は次世代機のXboxシリーズX/Sでのみ発売とアナウンスされていますが、
PS4でも発売されたGT7と同じく旧世代機のXbox Oneでも発売するとリークされています。
これはPS5と同じく転売ヤーの手によってXboxシリーズX/Sも全く入手出来ない状況にある為、旧世代機でも発売は十分に可能性のある話です。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


【朗報】ソニーはGT7やジョジョの様なクソゲーの騙し売りを防止する為体験版を義務化
日本では2022年6月1日から新しく3段階に月額料金が変化するサブスクサービスPlayStation Plusで4000円以上するソフトには全て最低2時間プレイ出来る体験版を作る事が義務付けられました。
これは1ヶ月1550円のPlayStation Plus プレミアムプラン加入者のみ適応されるサービスでグランツーリスモ7の様な発売当日まで課金要素を隠しユーザーを騙す様なクソゲーの購入を回避出来るサービスになります。

これは1ヶ月1550円のPlayStation Plus プレミアムプラン加入者のみ適応されるサービスでグランツーリスモ7の様な発売当日まで課金要素を隠しユーザーを騙す様なクソゲーの購入を回避出来るサービスになります。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


海外メディア「GT7はPS5の中で最悪でソニー最大の失敗作」
シリーズ史上最も課金要素がエグくしかもそれを隠して販売した事により大炎上してブランドを崩壊させたグランツーリスモ7。
元々据え置き型のソフトで「課金要素」「オンライン接続必須」は嫌われる要素でどれか一つでも入っていると評価を大きく下げる要素ですが、グランツーリスモ7はダメな所を全て入れている感じです。
海外メディアのMETROは「グランツーリスモ7はPS5向けソフトの中で最悪でソニー最大の失敗作」と伝えています。

元々据え置き型のソフトで「課金要素」「オンライン接続必須」は嫌われる要素でどれか一つでも入っていると評価を大きく下げる要素ですが、グランツーリスモ7はダメな所を全て入れている感じです。
海外メディアのMETROは「グランツーリスモ7はPS5向けソフトの中で最悪でソニー最大の失敗作」と伝えています。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


【炎上】GT7、最新アプデで射倖心を煽りまくる「車を買う権利」が消えるバグが発生中
先日配信されたアップデートファイルv1.11にて金策ナーフが一部解除され少しは課金せずに楽しめるようになりましたが、高級車を購入できる招待状が消えるバグが発生しまた炎上しています。
グランツーリスモ7での車を購入するシステムは変わっており、ただ単にゲーム内のクレジットで車を購入すると言うわけではありません。
一部スーパーカーには「招待状」と呼ばれるガチャでのみメーカー毎にランダム配信される(出現率はかなり低い)有効期限付きの糞システムです。
この招待状のせいでお金があっても好きな車に乗れないし、次いつ招待状が貰えるのかわからないのでユーザーの射倖心を煽り課金を誘導させるシステムになっています。

グランツーリスモ7での車を購入するシステムは変わっており、ただ単にゲーム内のクレジットで車を購入すると言うわけではありません。
一部スーパーカーには「招待状」と呼ばれるガチャでのみメーカー毎にランダム配信される(出現率はかなり低い)有効期限付きの糞システムです。
この招待状のせいでお金があっても好きな車に乗れないし、次いつ招待状が貰えるのかわからないのでユーザーの射倖心を煽り課金を誘導させるシステムになっています。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
