
日産も2030年から全車電動化する事を発表!次期GT-Rも電動化する事が決まる
日産は今朝、カーボンニュートラルを実現するために新たな目標を発表しました。
2030年代早期より日本、中国、アメリカ、ヨーロッパの主要な市場に導入する新型車両すべてを電動化する事を決めました。
電動化とはフルエレクトリックではなく、ハイブリッドを含むと言う意味だとは思いますが、
来年から発売される日産フェアレディZもV6ツインターボエンジンではなく、もっと排気量が小さい小型エンジンのハイブリッドパワートレインモデルの追加も登場する事が予想されます。

2030年代早期より日本、中国、アメリカ、ヨーロッパの主要な市場に導入する新型車両すべてを電動化する事を決めました。
電動化とはフルエレクトリックではなく、ハイブリッドを含むと言う意味だとは思いますが、
来年から発売される日産フェアレディZもV6ツインターボエンジンではなく、もっと排気量が小さい小型エンジンのハイブリッドパワートレインモデルの追加も登場する事が予想されます。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


【時速500km/hはどうしたんだよ?】SSCトゥアタラが時速460.43km/hを達成し世界最速の量産車に。
SSCノースアメリカは昨年ケーニグセグアゲーラRSやブガッティシロンSS300+の記録を破り世界最速の量産車として平均時速508.73km/h、最高速度はなんと532.93 km /hに達成した証拠の動画を公開しましたが、GPSデータが合っていない事や速度と移動距離が一致していないなど、散々イチャモンを付けられ炎上しました。
検証の結果、動画の編集ミスを認めましたが、最高速の記録は間違いなく達成出来たとしてもう一度正確に走り直すと発表しており、
SSCはケネディ宇宙センターでもう一度挑戦し、最高速度286.1マイル(時速460.43km/h)に到達しました。

検証の結果、動画の編集ミスを認めましたが、最高速の記録は間違いなく達成出来たとしてもう一度正確に走り直すと発表しており、
SSCはケネディ宇宙センターでもう一度挑戦し、最高速度286.1マイル(時速460.43km/h)に到達しました。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


ランランランランランボルギーニ(シアン)超絶かっけーハイパーカー
イギリスロンドンにある高級車ディーラーHROwenに2台のランボルギーニシアンFKP37が到着しました。
シアンクーペは世界限定63台でイギリスには3台しか入らないそうです。
ランボルギーニ初のハイブリッドモデルとなるシアンは今年に入ってから続々と世界各国にデリバリーが始まっています。
63台全て異なる仕様でオーナーに納車されますが、このシルバーのシアンFKP37はランボルギーニヴェネーノと全く同じカラーリングですね。

シアンクーペは世界限定63台でイギリスには3台しか入らないそうです。
ランボルギーニ初のハイブリッドモデルとなるシアンは今年に入ってから続々と世界各国にデリバリーが始まっています。
63台全て異なる仕様でオーナーに納車されますが、このシルバーのシアンFKP37はランボルギーニヴェネーノと全く同じカラーリングですね。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


FantecがGT7に向けPS5用低価格帯のステアリングホイールを発売
主にPC向けのコアレースゲーマー向けにステアリングホイールを発売しているFanatec
2020年の業績はパンデミックの厳しい状況下にも関わらず売上は好調で2021年度にはグランツーリスモ7やフォルツァモータースポーツの最新作も登場する為更に増収増益を見込んでいます。
ポリフォニー・デジタルが開発するPS5用ビデオゲームGRAN TURISMO 7(Fantecが予想する発売時期10月~12月もしくは2022年1月から3月)の発売が予定されている事でシミューレーション部門の売上も増加すると予想しています。
現在もFanatecはポリフォニー・デジタルと親密に連絡を取り合っており、GT7が発売したその日から既存のFantec製レーシングコントローラーを使用する事が可能ですが、更にユーザーを伸ばすために、低価格帯のPS5正式ライセンス商品をGT7発売前に投入する計画です。

2020年の業績はパンデミックの厳しい状況下にも関わらず売上は好調で2021年度にはグランツーリスモ7やフォルツァモータースポーツの最新作も登場する為更に増収増益を見込んでいます。
ポリフォニー・デジタルが開発するPS5用ビデオゲームGRAN TURISMO 7(Fantecが予想する発売時期10月~12月もしくは2022年1月から3月)の発売が予定されている事でシミューレーション部門の売上も増加すると予想しています。
現在もFanatecはポリフォニー・デジタルと親密に連絡を取り合っており、GT7が発売したその日から既存のFantec製レーシングコントローラーを使用する事が可能ですが、更にユーザーを伸ばすために、低価格帯のPS5正式ライセンス商品をGT7発売前に投入する計画です。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


M1のDNAが入った史上最強のBMW M5 CSデビュー!4人乗ってサーキットも走れる超絶スペックのセダン
昨日リーク画像を先行公開しましたが、BMW公式から5シリーズの最上級クラスとなる「BMW M5 CS」がワールドプレミアされました。
M3CS,M4CS,M2CSに続くモデルで並外れた性能を持つ最強の4人乗り用セダンでMモデルの歴史の中で最も強力な車になります。
M5がハードコアのCSバージョンで登場するのはこれが初めてでM5コンペティションよりも更に70kg軽くなっています。

M3CS,M4CS,M2CSに続くモデルで並外れた性能を持つ最強の4人乗り用セダンでMモデルの歴史の中で最も強力な車になります。
M5がハードコアのCSバージョンで登場するのはこれが初めてでM5コンペティションよりも更に70kg軽くなっています。

テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


ワンオフで作られたフェラーリブレッドバンオマージュが完成。葬式の時はこれで頼む
昨年紹介した1962年フェラーリ250GT SWBブレッドバンのオマージュモデルとして550マラネロをベースにワンオフで作られたフェラーリブレッドバンオマージュが完成しました。
iels van RoijDesignが作ったワンオフモデルで550マラネロのシューティングブレークとして非常に美しいフェラーリです。

iels van RoijDesignが作ったワンオフモデルで550マラネロのシューティングブレークとして非常に美しいフェラーリです。

