
【オーヲタ歓喜】ヴェネーノに続いてベントレー・コンチネンタルGTにもモンスターオーディオシステム搭載

ベントレーはオーディオ機器メーカーのモンスターの特注のカスタム・サウンド・システムを搭載し、ベントレーのオーダーメイド部門マリナーによってワンオフで作られたベントレー・コンチネンタルGTをCES2016で発表。
モンスター社のオーディオシステムはランボルギーニヴェネーノロードスターにも装備されています。






モンスターの創設者ノエル・リーによってチューニングされた3400ワットのスピーカーが16個装備され、ピュアモンスターサウンドを再現。ワイヤレスヘッドホンを格納する24金のコンパートメントに変更されています。
2年前のCESでヴェネーノに搭載されたモンスター社のオーディオシステムは1000万以上してたけど、今回もかなり高そうだね。
ランボルギーニ・ヴェネーノロードスター有名ミュージシャンと一緒にCESで公開

ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱&【Amazon.co.jp限定】DLCが入手できるコード付&「数量限定特典」クローズドベータテストPS4版参加コード配信
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
オーヲタはモンスターなんかには絶対に手を出さない…
No title
その通りだと思う。なにもノイズの塊の車の中で聞かなくても。S/N比が同行の問題にもならんよね。
No title
真のオーオタは、ヴェネーノが買える程の値段で発電所から理想的な距離にある家を買って防音工事を行い、ベントレーが買えるほどの値段でスピーカーを買う。
ベンツほどの価格のCDデッキやポルシェほどの価格のアンプも完備。
そしてお気に入りのアニソン・ボカロを全力で鳴らしながら、モンスターエナジーを片手にオーディオ板で暴れまわるのだ・・・。
ベンツほどの価格のCDデッキやポルシェほどの価格のアンプも完備。
そしてお気に入りのアニソン・ボカロを全力で鳴らしながら、モンスターエナジーを片手にオーディオ板で暴れまわるのだ・・・。
