
パガーニ ウアイラ ロードスター ジアファルコンが公開

パガーニはビバリーヒルズの新しいショールームをオープンを記念しシロハヤブサをイメージした特別仕様車、
パガーニ・ウアイラ・ロードスター・ジアファルコンをペブルビーチ・コンクール・デレガンスにて発表しました。
ジアファルコン(シロハヤブサ)は最も速い鳥類の一種で最も長く飛べる鳥をシンボルマークとして使用されています。







シロハヤブサの白のボディカラーに嘴(くちばし)をイメージした黄色のアクセントが入ったウアイラロードスター。
ジアファルコンのシンボルがヘッドレスト、鞄、シフトノブ、ドアに刺繍され、車内の専用プレートが「Gyrfalcon」と書かれています。
パガーニビバリーヒルズのショールームカッコいいね
ビバリーヒルズと言えば超セレブが住む街で有名ですが、パガーニの販売台数の40%がこのビバリーヒルズだそうです。
パガーニも次期モデルでマニュアルトランスミッションを復活させ更に次のモデルでEVへとシフトします。
パガーニはハイブリッドモデルは出しません。
パガーニはなぜハイブリッドをスキップしてEV化するのか?

【定価6億4600万円だが完売済み】ブガッティ ディーヴォ 世界初公開
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
