
フェラーリが世界初の塗装技術を導入したと発表 ほか

フェラーリは画期的な低温塗装システムを導入し、世界で初めて新しいローキュアクリアコート技術を採用する自動車メーカーになりました。
この動きは、フェラーリの卓越性と持続可能性の追求に対する継続的なコミットメントをさらに強調しています。2004年には、
自動車の環境負荷を大幅に低減した水系塗料システムを世界で初めて導入しました。

新しい塗装システムは、特別に配合されたクリアコートを採用しており、通常の塗装では150℃で焼き付けていましたが、新しい塗装技術では低音の100℃で焼くことができ、エネルギーコストを削減し、プロセスの持続性を向上させる事が実現しました。
新技術のおかげで、フェラーリのエンブレムは、金属性のベースコートと光沢のある色や、または艶消しのクリアコートを組み合わせて、61種類以上のベースコートを新たに追加する事ができ、更にカラーリングのバリエーションが増えました。
マクラーレンから8/30に開催される「SalonPrivé」と「Blenheim Palace Classic&Supercar」にて2台のMSOモデルを公開




全身黒のマクラーレン570GT MSOブラックコレクション
ボルケーノレッドとネレッロレッドのツートンカラーのマクラーレン720S ヴェロシティ
この2台は結構前にも公開されてたよね。
Fate/Grand Order アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ] 1/7 完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.08.01
アルター
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
そんな技術はええから、もうちょい強固な塗膜にしてくれ。
No title
水性塗料自体は国産車も結構前から使ってるけど、フェラーリのは何が世界初なんだろ?
耐久性に問題がありそう
根拠はないけど
根拠はないけど
100度で塗り塗り出来るのが世界初なんやろ?
ランボなんか未だに外注でインペリアルで手塗りだからな(笑)
