
【改ざんJAPAN】日産自動車でまた排ガス不正と改ざんが明らかに。記者会見に西川社長は出てこず…

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/618066
日産自動車は9日、国内工場での排ガス測定に関し、横浜市の本社で午後5時から記者会見を開くと発表した。完成車検査を巡る新たな不正の発覚とみられる。
日産では昨年9月、国の規定に反して新車の出荷前の最終検査を資格のない従業員にさせていたことが発覚した。再検査が必要になった100万台のリコール(無料の回収・修理)に発展した。


日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は、昨年9月に発覚した完成検査に係る不適切取扱いに関する一連の問題以降、3月26日の大臣名の業務改善指示を踏まえて、事業のあらゆる面において、法令遵守の状況について自主点検を行ってまいりました。その一環として、完成検査時の燃費・排出ガスの測定に関する調査の中で、日産自動車九州以外の国内全車両製造工場において製造された車両について、一部の排出ガス・燃費測定試験において以下の不適切な行為があったことを把握いたしました。
(1)試験環境を逸脱した排出ガス・燃費測定試験を行っていた
(2)測定値を書き換えて、検査報告書を作成していた
これに伴い、当社が確認した事実並びに現在までの調査結果を本日、国土交通省にご報告いたしました。なお、昨年9月に発覚した一連の完成検査問題では、関係者の皆さまには多大なご迷惑とご心配をおかけいたしました。再発防止に向けた取り組みを進めている中で、このような事案が発見されたことに対し、深くお詫び申し上げます。
上記判明した事実につきまして、現在、その原因や行為に至った背景を含め、徹底した調査を進めております。本件の原因究明を中心とした調査につきましては、西村あさひ法律事務所に依頼しています。今後その結果をもとに適正な再発防止策を講じてまいります。
なお、信頼性の認められるログデータを再検証した結果、GT-Rを除き、その他すべての車種において、保安基準の適合性に加え、型式としての排出ガスの平均値が諸元値を担保できていることを確認しました。また、燃費についても同様に再検証し、すべての抜取検査対象車種が、燃費の諸元値を担保できていることを確認しました。従って、カタログ等で公表している燃費の数値に誤りはありません。
今回の事案は、社内での自主点検の過程の中で判明したものですが、引き続き、法規・法令遵守に関する仕組み・体制・プロセスの総点検を全社的な活動として徹底的に行ってまいります。当社といたしましては、法令遵守の徹底を重要な経営課題として捉え、問題が発生した場合には適切な処置を講じ、あらゆる業務における法令遵守・コンプライアンス意識の醸成・徹底を図っていく決意です。
https://www.nissan-global.com/PDF/180709_MLIT.pdf

1年経たずにまた日産から不正検査。
合計13人がこの改ざんや不正に関わっていたと発表されていますが、今後調査で増えるでしょう。
GT-Rは生産台数が少ないので詳細なデータが出せないとの事ですが、GT-Rだけはセーフなんて事はありえないよね。
「技術の日産」はもう死んだ。フォルクスワーゲンが震源地のディーゼルゲート事件以降から日本の自動車メーカーも不正行為が続々と暴かれていますね。SUBARU、三菱、日産。絶対他にも出てくる。
技術の日産、無資格者が不正に検査してた事が発覚。リコール100万台超も
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

バイクに衝突事故を起こしたベンツ(大阪342 た35-00 )、ツイッターで発見されまた逃亡 « ホーム » トヨタスープラA90のリアデザインが判明。GRスープラレーシングコンセプトとほぼ変わらず!

コメントの投稿
ノートが販売台数一位になったからか。
麻原の呪い強すぎだろ
No title
修「お調べください」
もはや、やってないメーカーなんていない説
もうエコなんて捨てろ
もうエコなんて捨てろ
改ざんは日本のお家芸だろ
日大もそうだけど社長は逃げて会見出ないとかあり得ないわ
日大もそうだけど社長は逃げて会見出ないとかあり得ないわ
No title
日産か。
まぁTV番組でちょっと扱われるぐらいで大きく報道される事無いな。
まぁTV番組でちょっと扱われるぐらいで大きく報道される事無いな。
No title
日産テニクカルセンターのテストも化石みたいな装置でやってる部署もある
技術を口にするのもおこがましい
技術を口にするのもおこがましい
No title
いうほど技術の日産か?
No title
偽装の日産
偽術の日産
消費者がコスパを求めすぎて企業に無理させた結果がこれやぞ
↑
それでも不正はダメでしょ
それでも不正はダメでしょ
