
ヒュンダイとアウディが燃料電池技術で提携を発表。 ランボルギーニ\(^o^)/wwwww

先日アウディの現役CEOが不正ガス問題で逮捕されたばかりですが、
ワールドカップのオフィシャルスポンサーでもあるヒュンダイと水素技術を用いた燃料電池技術で提携する事が発表されました。
両社のIPにも柔軟にアクセスし、プラットフォームも共通化されます。

アウディと言ったらポルシェやランボルギーニと非常に関係性の強いメーカーで、将来発売されるランボルギーニの電気自動車はヒュンダイの技術が入る事がほぼ確定した事になります。
水素技術は、バッテリーモデルに比べて充電時間が少なくて済みますが、高価で給油所が不足している問題もあります。
アウディとヒュンダイも開発コストを抑える為の技術提携でヒュンダイは既に水素燃料電池車のNEXOを発表済みです。



アストンマーティンCEOのアンディーパーマーさんも言ってたけど新技術に大金掛けて開発してもほぼ同じ性能の車だから将来潰れるメーカーが出てくるって言ってたけどまさにそうだね。
トヨタもBMWと水素燃料電池技術で提携していますが、今後も電気自動車や水素燃料電池車はどんどん世界中の自動車メーカーで提携が今後も進むでしょう。
ちなみにワールドカップでヒュンダイとKIAの広告ばかり出ていて日本企業の広告が無い!ってつぶやいてる情弱さんに教えておくと「ロシア」だから。ロシアではヒュンダイや韓国車が圧倒的なシェア誇ってるからね。日本車なんて知らないんだよ。
あと日本代表の移動のバスがヒュンダイだったって騒ぐのは止めろ恥ずかしい。
ようこそ実力至上主義の教室へ √堀北 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
posted with amazlet at 18.06.20
サカガキ
KADOKAWA (2018-06-23)
売り上げランキング: 10,378
KADOKAWA (2018-06-23)
売り上げランキング: 10,378
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
VW・AUDIグループ、終わりの始まり
アウディが先進技術と称して、実は大したことない技術を提供するか
ただ、技術だけ盗まれてポイされるか、どっちかだよな
ただ、技術だけ盗まれてポイされるか、どっちかだよな
No title
韓ボルギーニ
No title
何言ってんのオメー
ロシア人だって韓国車より日本車が良いって知ってるぜ、ロシア人に聞いてみろよ
あ、管理人は朝鮮人と中国人しか友達居なかったな・・・・・
それでも日本車の中古車がわんさか走っているの位は知っているだろ?
ロシア人だって韓国車より日本車が良いって知ってるぜ、ロシア人に聞いてみろよ
あ、管理人は朝鮮人と中国人しか友達居なかったな・・・・・
それでも日本車の中古車がわんさか走っているの位は知っているだろ?
↑世界の地域別自動会社のシェア率調べてみろよ。ロシアはなぜか起亜、ヒュンダイばっかりだぞ。
No title
↑シェア言い出したら日本で良い車って普通車より軽自動車って事だ、意味分かる?
No title
盗難車人気ランキング見てみろよ、チョンダイなんて不人気車だよwww
その盗難車ランキングって勿論ロシアでの話なんだよね?
リンク貼ってよ
リンク貼ってよ
No title
仲よくした方が楽しいよ。
No title
ロシア人にとっての高級車はメルセデス、アウディ、BMW、レクサスですけどね
ロシアにレクサスの工場もあるんで
ロシアにレクサスの工場もあるんで
No title
チョンダイ(笑)
