
ロンドンのショールームに早速ロールスロイス カリナンが展示

昨日初公開されたばかりのファントムのSUV版「ロールスロイス カリナン」が早速ロンドンのショールームに展示されました。
日本正規輸入販売価格はまだ発表されていませんが、アメリカ市場だと3500万円~販売されます。
カリナンも勿論ロールスロイスなのでコーチドアが採用され、ドアには傘が仕込まれています。



ファントムと共通プラットフォームではありますが、剛性が30%向上しています。
海外では結構酷評みたいですね。
「レンジローバーとどこが違うの?」みたいな。
海外で3500万円と言う事は日本ではもうちょっと価格が上がりますね、それに今後はエクステンデッド ホイールベースも登場しそうです。
個人的にはリアは普通だなって印象。
あと車重が2,660kgもあるけど他のSUVと較べて本当に走行性能高いのかな?
お金持ちの皆さんはロールスロイスカリナンとベントレーベンテイガはどちらが欲しくなる車なんでしょ?
性能的にはベンテイガの方が安いし(¥27,860,000~)車重も2,530kgと軽く、最高速度も上です。
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
いいデザインだとは思うが、確かに意外性はあまりないかも?ベンテイガほどの人気はでなさそう
ロールスロイスって意外性を求めるメーカーって訳でもないしデザインはこれで良いきもするんだけどなぁ。
ベンテイガより乗り心地は良いだろうから性能より乗り心地を重視する富裕層には売れそうな気がする
ベンテイガより乗り心地は良いだろうから性能より乗り心地を重視する富裕層には売れそうな気がする
自分はカリナン一択です。既に予約入れています。ベンティガはAMGやBMWやレンジなどの高性能&高品質版ですけど、ロールスは何もかもが別格ですよ。
砂漠のロールスロイスと言われたSUVとロールスロイスが作り上げたSUV
トップギアあたりで対決させたら面白そう(笑)
トップギアあたりで対決させたら面白そう(笑)
No title
自分も一応予約は入れましたが、実車を見て判断ですね。
非常に楽しみです。
非常に楽しみです。
