
1億掛けてV8エンジンを搭載したフェラーリ、「モンツァ3.6EVOディーノ」

先日紹介したフェラーリキングでもあるデビット・SK・リー氏が1億円掛けてレストモッドした1972年フェラーリディーノ。
フェラーリ唯一のV6エンジンを搭載し、その後ランチア・ストラトスにも搭載されていたV6エンジンは3.6リッターV8エンジンに変更され、
新しいトランスミッション、ブレーキ、そして彼のiPhone用のリムーバブルホルダーを追加しアルミ製シフト、デイトナレザーシート、
ボディー、ペイント、インテリア、メカニックなど3000時間掛けてレストモッドされ、モンツァ3.6EVOディーノと名付けました。












白いのがリーさんがもう1台所有しているオリジナルのディーノ246 GTS。
オリジナル192馬力からモンツァ3.6EVOディーノは400馬力、車重は1088kgしか無いので信じられないパワーウェイトレシオを発揮します。
デビット・SK・リー氏は高級時計の販売で成功し、29歳で初めてランボルギーニディアブロVTを購入してからフェラーリ355スパイダーを購入し、フェラーリのコレクターとなり、280GTO~ラフェラーリ迄全て所有し、F12TDFも彼特注のワンオフモデルを持っていますが、フェラーリCMOのエンリコ・ガリエラ氏にラフェラーリ・アペルタの購入権を拒否されてしまい、ラフェラーリアペルタは所有していません。
有名なフェラーリコレクター、ディーノ レストモッドに1億円を支払う
![劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IU09AV5cL.jpg)
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(完全生産限定版) [Blu-ray]
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
時計だけでフェラーリ集められるほどになれるんだー
にしてもアペルタの購入断られるってwww
にしてもアペルタの購入断られるってwww
No title
アペルタの購入を断られることが他人に嘲笑されるようなことなのか?
高橋ってコテハン付けてる奴
前も余計なこと書いて袋叩きされてたよな
前も余計なこと書いて袋叩きされてたよな
No title
206Dinoのブロックから延々モデナまで使い続けたエンジンだからモデナの縦置きを移植したのかな?
※206Dinoの設計時にエンジン縦置きか横置きか決まっていなかったため、
エンジンブロックに両対応のエンジンマウント用でっぱりがある。
※206Dinoの設計時にエンジン縦置きか横置きか決まっていなかったため、
エンジンブロックに両対応のエンジンマウント用でっぱりがある。
No title
※1
お前はフェラーリから相手にされてないよwww
お前はフェラーリから相手にされてないよwww
どうせレストモッドするなら、GTSよりも希少性やボディ剛性が格段に優れたGTBにすれば良かったのに。
ま、お金はあっても売り物が市場に無くて妥協したんだろうな。
ま、お金はあっても売り物が市場に無くて妥協したんだろうな。
Dinoのボディにまー良くV8が収まったよな。
