
【あの3年間はなんだったのか】トロロッソホンダが4位フィニッシュ!マクラーレン推しの管理人息してないm9(^Д^)プギャー

F1グランプリ第2戦バーレーンGPにてトロロッソホンダのガウリー選手が予選で絶好調でしたが、決勝でも4位フィニッシュ。
マクラーレンホンダ時代では最高でも5位だったのにたった二戦でもう暗黒時代を更新しました。
ちなみに1位がフェラーリのセバスチャン・ベッテルで2位3位がメルセデスのバルテリ・ボッタスとルイス・ハミルトンでした。
P4フィニッシュしたガスリー無線#f1jp pic.twitter.com/zWH45OTPEz
— hoku@4/7,8 SGT岡山開幕戦現地 (@hokuhokuson) April 8, 2018
いやー ベッテル神ってる、策士策に溺れた前回のコンピータがががに続いて不穏。レッドブルはちょっと落ち着け。ハートレーナイスファイトの10秒ペナ。アロンソ怒りの走りをもっと見たい。ガスリー君やりおった!
トロロッソ•ホンダの4位はまさしく、第四期ホンダの最高位。開幕2戦目でこの安定感。今日は伝説的な日だよ。この目で応援できてホントに良かった。
ゴールした時のトロロッソのクルーの喜び方ほんと好き微笑ましい
トップ争いでこんなに心拍数上がったのは久しぶりで素晴らすぃレース
ベッテルの200戦で培った最高のドライビングとガスリートロロッソホンダおめでとう。次の上海がわくわくするぞ!
良い夢見れそう、おやすみ
トロホン4位入賞‼ガスリー、トロロッソありがとう。そしてホンダおめでとう👊ええレースやったわぁ😁
いやーホンダほんとメシウマだな。マクラーレンざまあすぎるw
昨年無敵のメルセデス
それを早くも2回下したフェラーリ
3強の一角レッドブル
混戦の中段、ハース、フォースインディア、マクラーレン、ルノー、トロロッソ
虎視眈々と上を狙うザウバー
クソザコウィリアムズ
今年絶対おもろい
ホンダエンジンいきなり4位か。
決別したマクラーレンより順位が上とはとはやるじゃん。。
やりゃあできんじゃんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
トロロッソ&ホンダ入賞おめでとう!
マクラーレンと決別した翌年に
しっかりした結果が出て本当に良かったよ(`・ω・´)b
これでマクラーレンのシャシに問題があった事がハッキリしたねw
ついディスりたくなるけど、マクラーレンもしっかりダブル入賞圏内なんだよな。
底力あるよね。マクラーレンもアロンソも。

今回のレースはマクラーレン信者の管理人も素直にトロロッソホンダにおめでとうやで。
マクラーレンも悪くなかったんだよね。ただガスリーが絶好調過ぎだっただけ。次はマクラーレンも必ず調整してくる。
まぁ1勝1敗って事にしといてあげる。
けど本当マクラーレンとホンダって相性最悪だったんだなぁと染み染み。
ところでライコネンに轢かれたピットクルーの足大丈夫か((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今年も炸裂 跳ね馬の失態
— MP4/4 keiba (@ayrtoncap88) April 8, 2018
アイスマン激おこ🏁#F1 #f1jp pic.twitter.com/blGy33agkL

4インチネル Fate/Grand Order アーチャー/イシュタル ノンスケール ABS&ATBC-PVC&PP製 塗装済み可動フィギュア
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ベッテルおめええ!ボッタスの技量不足じゃなく、ベッテルが神がかっていた。マシンとタイヤの相性も良かったみたいで、前回はVSCに助けられた勝利だったが今回の優勝で実力ははっきりしたんじゃないかな?ライコ?お前のせいじゃないけど調子良かっただけに残念。次のお酒飲めない国はどこだ?w
メルセデスはドンマイ。ハミルトンの3台抜きは凄かったけど、直線だから結局マシンパワーなんだよなあ…。ボッタスは…良いドライバーで終わりそう。来期は枕に?
今考えるとロズベルグって凄かったんだなーって。
アロンソは所々でレース巧者ぶりがうかがえる走りだった。ただ、どうしても直線で抜かれるのが残念。まあ実はコンストで枕3位という…RBRどうしたんだろね。ともかくアロンソの言った通り超えたわけだけど。
そして何よりガスリー!
予選で早くて良い位置からスタート出来たのもあっただろうけど、終盤に一周1分34秒台連発して後続集団をドンドン引き離して行ったから、昨日は本当にはやかったんだなーって。ハートレー実は悪くないラップタイムだけに、ペナルティが痛かった…今回は付いていなかった。
とにかくトロホンおめでと!
メルセデスはドンマイ。ハミルトンの3台抜きは凄かったけど、直線だから結局マシンパワーなんだよなあ…。ボッタスは…良いドライバーで終わりそう。来期は枕に?
今考えるとロズベルグって凄かったんだなーって。
アロンソは所々でレース巧者ぶりがうかがえる走りだった。ただ、どうしても直線で抜かれるのが残念。まあ実はコンストで枕3位という…RBRどうしたんだろね。ともかくアロンソの言った通り超えたわけだけど。
そして何よりガスリー!
予選で早くて良い位置からスタート出来たのもあっただろうけど、終盤に一周1分34秒台連発して後続集団をドンドン引き離して行ったから、昨日は本当にはやかったんだなーって。ハートレー実は悪くないラップタイムだけに、ペナルティが痛かった…今回は付いていなかった。
とにかくトロホンおめでと!
トロロッソもマクラーレンもどっちも頑張れやで
今年はピットのミスが多いのが気になる
米バトル早くはじまんねえかなぁ…
No title
ホンダ支持派は常識をわきまえてるのが多いから、枕が負けてもほとんど荒れない
枕支持派は荒らし同様で下品な奴が多いから、ホンダが負けるとメチャクチャ罵詈雑言を書きまくる
よって今回は米バトルは起こらないだろう
枕支持派は荒らし同様で下品な奴が多いから、ホンダが負けるとメチャクチャ罵詈雑言を書きまくる
よって今回は米バトルは起こらないだろう
他disらずにそれぞれ好きなもん応援してたらそれでおけ
去年までそのスタンスでマクラーレンヲタとアロンソに好きなようにやられたやん
マクラーレンのせいでホンダは本当に印象悪くなったわ
マクラーレンのせいでホンダは本当に印象悪くなったわ
>ホンダ支持派は常識をわきまえてるのが多いから、枕が負けてもほとんど荒れない
え?wwwww
え?wwwww
No title
ホンダは良い結果が出たね。めでたい。
おい管理人!
焼き土下座はよ!
焼き土下座はよ!
レッドブルの4位だと「惜しかったね」で終わるけど
トロロッソの4位は特別だからね
これ、PUがホンダじゃなくても嬉しいでしょ
トロロッソの4位は特別だからね
これ、PUがホンダじゃなくても嬉しいでしょ
前回開幕戦ではアロンソの結果に対してハース二台が居なくなった棚ボタって言いまくってたのに今回はレッドブルがいなくなった棚ぼたとは言わないんだろ?
どこが"ホンダ支持派は常識をわきまえてるのが多い"だよ
どこが"ホンダ支持派は常識をわきまえてるのが多い"だよ
No title
マクラーレンはトロに負けた事については無かった事にして完全スルーしてるなw
アロンソはトロホンに拍手するの忘れるなよ
アロンソはトロホンに拍手するの忘れるなよ
GP2シャシー...GP2シャシー...
こんなに面白いレースは久しぶりだった!!
ガスリーはp4だったし、アロンソもランキング4位だし、お互いに認め合えるような感じになれて何よりだよ
罵り合いじゃなくて、こういう風に気持ちよくバトルで張り合えるのは両方のファンにとっても最高のことなのではないでしょうか
ガスリーはp4だったし、アロンソもランキング4位だし、お互いに認め合えるような感じになれて何よりだよ
罵り合いじゃなくて、こういう風に気持ちよくバトルで張り合えるのは両方のファンにとっても最高のことなのではないでしょうか
No title
アロンソの拍手まだ?
ベッテルいけー!
フェラーリのやつは後輪に当たったのに、前輪から煙出てんの?
お互いに良くなかったんだろうねー
2戦で離婚した両者がF1.5優勝!しかもホンダはF1.5ポールトゥウィン!
枕がテストの調子で焦げまくっても面白かったと思うけどこっちで面白いね!まあ観ない人ですけど←
2戦で離婚した両者がF1.5優勝!しかもホンダはF1.5ポールトゥウィン!
枕がテストの調子で焦げまくっても面白かったと思うけどこっちで面白いね!まあ観ない人ですけど←
