
ニュルのタイムと同じ価格で販売されるメルセデスAMG製自転車が限定50台発売

ニュルブルクリンク異名グリーン・ヘルのビーストモデルとして登場したメルセデスAMG GT R。
2013年にAMG製自転車、2015年にもAMG GT S仕様の自転車が発売されましたが、3度めとなる今回もROTWILD社とメルセデスAMGとのコラボレーションモデルでAMG創立50周年を記念し、50台限定でROTWILDレーシングバイクR.S2リミテッドエディションが発売されます。
価格はAMG GT Rがニュルブルクリンクサーキットで記録した7分10秒09と同じ7109ユーロ(94万円)






タイミング合わず記事にはしなかったんだけど数日前にアストンマーティンも限定107台で自転車発売したんだよね。
交通弱者で公道最速の無敵のチャリに乗ってランボルギーニに向かってジャンプしたいわ。
それにしてもニュルのラップタイムと同じ価格で販売するなんて面白いね、おかげでAMG GT Sの自転車よりかなり安いし。
【でもお高いんでしょ?】ブガッティからチャリが限定発売!お値段なんと……

ドラゴンボールギャルズ ドラゴンボール 人造人間18号 Ver.III 約210mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
ロードバイクに100万かける人はこんなの買わないだろうし
百万が小銭感覚の人はロードなんか乗らないだろうし
誰が買うんだろう
百万が小銭感覚の人はロードなんか乗らないだろうし
誰が買うんだろう
No title
よりタイムが上がれば値段が下がるのかね、車は良くなってもチャリのコンポのグレードは下がりそう。
