
フェルナンド・アロンソ選手、マクラーレンと契約延長

かつて、「このままだとマクラーレンを去る」事を公言していた現マクラーレンホンダのフェルナンド・アロンソ選手が2018年からもマクラーレンとの契約を延長した事を発表しました。
マクラーレンは来年からマクラーレンルノーに変更し、アロンソも古巣のPUでホンダより安心でしょう。
来年こそ勝てるマシンを用意出来るとマクラーレンは言っているそうですが、すげーフラグ立ってるのが不安。
1年目はテストで2019年から本気出す感じなのかな?
まぁホンダ時代よりかマシなのは間違いないでしょうが来年以降マクラーレンがダメだったのかホンダがダメだったのか終止符が打たれます。
ジェンソン・バトン選手は来年からスーパーGTに来るって言われてるけどこま?
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
マクラーレンがダメか、ホンダがダメかって…PUが壊れまくるのは明らかにホンダが悪い
信者は空力が悪いマクラーレンのシャシーのせいって信じてるからな
No title
ホンダが駄目だったのは揺るがない。
今年のレッドブルにホンダだったら表彰台争えたか?想像できん。
今年のレッドブルにホンダだったら表彰台争えたか?想像できん。
No title
農機具繋がりで
マクラーレン・ヤンマーとか、マクラーレン・クボタとかでも許す(ヰセキも忘れずに)。
マクラーレン・ヤンマーとか、マクラーレン・クボタとかでも許す(ヰセキも忘れずに)。
どちらかが一流なら、パートナーをそこまで引き揚げるだけの能力があったはず。
No title
来季にホンダが覚醒したらおもしろいね
ホンダよりはマシだろうがマクラーレンもレッドブルより良いシャーシを用意できるはずもない
両者残念な結果になるだろうね
両者残念な結果になるだろうね
No title
jまずは壊れないことだよなあ、テストもろくに出来ない時代なんだし。こっそりNSXにでも積んで耐久テストくらいしとけば良かったのに。
でも実はやってそうだけどね。
でも実はやってそうだけどね。
