
ブリティッシュマッスルスポーツカー、TVRグリフィス

経営危機だったTVRから16年ぶりに発売される新型スポーツカー、グリフィス。
ゴードン・マレーが設計した最新モデルでコンセプトは「ブリティッシュマッスルスポーツカー」と言うコンセプトで開発されています。
英国車の上品なデザインかつ、今では珍しい大排気量の5.0LV8自然吸気エンジンに6速MTにサイドマフラーが付いて1300万円以下で発売されています。
16年前のモデルではコンピュータ制御装置もなくプラスチックボディーでかなりピーキーな印象だったTVR。
最新モデルのグリフィスではアメリカの法律上ちゃんと公道で走れる様に横滑り防止装置やトラクションコントロールなどコンピュータ制御システムも搭載されています。
2度の経営危機でもう復活する事は無いだろうと思われてきたTVRですが、このグリフィスだけで終わらず、更にハイパフォーマンスモデルや他のモデルなど展開して欲しいですね。
TVR復活の次に注目されるのはアポロ(元グンペルト)だけど、アポロアローコンセプトの次に発表される予定のアポロIEは7月にリークされていたけどいつワールドプレミアされるんだろう?


サイドからのデザインもカッコイイな~。サイドマフラーってめちゃくちゃ憧れるよね。
サガリスと同じく、ドアに取っ手が無いけどまたサイドミラー下にスイッチが付くのかな?
それとも初期マクラーレンMP4-12Cと同じくセンサータッチ式なのかな?
【超速報】創立70周年記念モデルTVRグリフィスが初公開

ねんどろいど この素晴らしい世界に祝福を! 2 ゆんゆん ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
どうみてもアテンザ
パクられすぎ
パクられすぎ
※1
どこにでも湧くやべーやつ
どこにでも湧くやべーやつ
No title
台数限定でスピードV12作ってみたらいいのに
かっこよくて好きなんだけどな
ただ・・・バックが出来ないのが難点なんだけどね
かっこよくて好きなんだけどな
ただ・・・バックが出来ないのが難点なんだけどね
これ、シューティングブレークにすれば
ジェンセン・インターセプターみたいになりそう
ジェンセン・インターセプターみたいになりそう
これかっこいいか・・?
最近の頭沸いてるアテンザちゃんがまたやってきた。
No title
ウーパールーパー
No title
ファセル・ヴェガの復活はどうなった?
FF のアテンザと似てるよな。
色だけは!
色だけは!
