
【SLKキラー】BMW Z4コンセプトがペブルビーチでワールドプレミア
ペブルビーチ・コンクール・デレガンスにてBMW Z4コンセプトがワールドプレミアされました。
こちらは2018年に市販化される予定で、BMWのチーフデザイナーで8シリーズコンセプトとZ4コンセプトを担当したアドリアン・ファン・ホーイドンク氏は「来年の生産車仕様を見通したコンセプトデザインになっています。」と語っています。
BMWでは珍しい縦型のヘッドライトデザインでこれでけで既存モデルと大きく印象を変えます。
BMW Z4はトヨタと共同開発されたオープンカーで、ショートデッキロングノーズのデザインにエナジェティックオレンジの特別色。
ロング、ロー、ワイドなデザインに進化し、大きな空気取り入れ口と大型のホイールがパフォーマンス重視になり以前のZ4と比べよりダイナミックなモデルになります。
残念ながらパワートレインは発表されませんでしたが、量産モデルでは4気筒モデル6気筒モデルが登場する事が予想されています。








内装はオレンジと黒のジオメトリカラーに仕上げられた内装は運転席はシンプルな黒に助手席はフロントガラスガラスの映り込みなど気にせず好きなカラーリングで選べるので是非量産モデルでも発売して欲しいですね。
Z4コンセプトではセミATになっていますが、ニュルなどで目撃されているプロトタイプではマニュアルトランスミッションモデルも確認されています。
ステアリングホイールの左側には「RACE START」右側には「RACE STOP」のスイッチがありますね。
これは量産モデルにも流用されそうな気もします。
8シリーズコンセプトに続いてZ4コンセプトもシャープなラインで美しいボディーデザインに仕上げられたZ4、
10月に公開されると噂されているトヨタスープラと共通プラットフォームで現在開発中のプロトタイプでは同じ内装が確認されているので比較的Z4コンセプトと同じ形で市販されるかもしれません。

冴えない彼女の育てかた Memorial ねんどろいど加藤恵 ヒロイン服Ver.付き限定版
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フロントバンパーとフェンダーの継ぎ目処理が、ジャガー・F-TYPEに見えて仕方ない
かっこええなあ。
エントリーモデルでもいいから欲しいわ。
エントリーモデルでもいいから欲しいわ。
No title
次期スープラよりずっとかっこいいね
ショートノーズロングデッキってw
内装このままで販売するならBMWを尊敬するわ
うん!カッコいい!
内装が特にいい
デザイナーも攻めたねー
デザイナーも攻めたねー
発売するってどうせ劣化デザインで出るんでしょ?
No title
Fタイプっぽいけど、Fタイプの残念なところが総て洗練されてるような感じ。
走りは、腐ってもBMWなのでジャガーより(特にエンジン)が良いだろうし。
ボクスターより安いだろうし。。今回のは完璧じゃん。
走りは、腐ってもBMWなのでジャガーより(特にエンジン)が良いだろうし。
ボクスターより安いだろうし。。今回のは完璧じゃん。
Z4conceptは覆面テスト車にくらべてワイド&ローなプロポーションなんだけど、市販車発表でガッカリってパターンじゃないよね?
新しいアイデアてんこ盛りなのに綺麗にまとまっている所にデザイナーの発想力とセンスの高さを感じる
このデザイナーは凄いわ
下品な爬虫類みたいなどこかのメーカーの車とは大違いだ
下品な爬虫類みたいなどこかのメーカーの車とは大違いだ
スープラのハードルが上がってしまう
No title
コメ欄に次期スープラを見たことあるような奴いるぞ! 俺はまだ艤装パーツ付きの写真しか見たことないわ
No title
この手のつり目のライトは好きじゃないけど、時代の流れなんかな。
なんかヒュンダイみたい。
なんかヒュンダイみたい。
