
【ムルシエラゴの次はコレ】フェラーリ599のドリフトマシン

斎藤太吾さんがプロデュースするショップ「ファットファイブレーシング」から新たに制作されているのはフェラーリ599GTBフィオラノをベースとしたドリフトマシン。
ワイドボディキット化され塗装も終わり間もなく完成の様ですね。


フェラーリ599が塗装が終わったみたいです。走る日が楽しみですな! pic.twitter.com/vs9XKFlgXV
— まさのり (@S13180SXM) 2016年9月5日
斎藤太吾 ファットファイブレーシングも賑やかになります pic.twitter.com/pG69kE3XUa
— ぽらんちゃらん☆10月は韓国人★ (@i_am_api) 2016年9月6日
斎藤太吾
— ぽらんちゃらん☆10月は韓国人★ (@i_am_api) 2016年9月6日
【追記】
サービスショットです
バケモン ! pic.twitter.com/FOgJBjNiRs
http://www.fatfiveracing.jp/
ランボルギーニムルシエラゴの次はフェラーリ599のドリフトマシンか。
D1GPにこれで参戦するのかな?早く走る姿が見てみたいな。

ねんどろいど ハイスクール・フリート 岬明乃 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
リバティウォークが参戦してるのかと思ってた
どこで走るんだよ…10月のお台場か?
ファットファイブレーシングだからワイドボディ化してデブらせたんだなw
アメリカでは86にフェラーリのエンジンをぶち込み
日本では本物のフェラーリを使う
日本では本物のフェラーリを使う
No title
次は、フェラーリに86のエンジンだな。
やっぱりFRの方がやりやすいか…
No title
お客さんの車
これ中国人の客のだろ?
どうせ壊しそうだけどw
どうせ壊しそうだけどw
