
【悲報】フェラーリFXX Kはニュルブルクリンクのレコードタイムは計測しない

フェラーリのマーケティング部門ディレクターでXXプログラム部門も担当している、エンリコガルリエーラ氏はTopGearの取材で他社が行っているニュルブルクリンク北コースのラップタイムの計測する予定は無いとインタビューで答えました。
フェラーリは2010年4月21日に599XX Evoで歴代4位の6分58秒16を記録していますが、2位にはライバルのポルシェ918スパイダーが6分57秒を記録しています。
FXX Kでは計測しないと言う事は今後発表されるFXX K Evoで挑戦するって事でしょうか?
既に32台(日本人に5台)全てオーナーの元に届けられているFXX K、今後更にアップデートする為研究はしているが、今のところはエヴォルッツオーネモデルを出す予定も無いとの事ですが……。

ライバルのマクラーレンP1 GTRやアストンマーティンヴァルカンなどサーキット専用車両を公道仕様にするオーナーが居ますが勿論今後FXX Kも公道仕様に改造するオーナーも出てくると予想出来ますが、フェラーリ側はあまり良く思ってないそうです。(じゃあピカピカにオラつかせてるフェラーリはどう思ってるんだろう?)
ちなみにFXX Kのリアウィングは公道では危険ですし、サーキット上で最大限のダウンフォースを生み出すエアロパッケージなので
例えFXX Kを公道仕様にする場合全てエアロパッケージを取り外さないと駄目。

ちなみにXXプログラムのエントリーモデル車輌はFXXと599XX。
XXプログラム対応車輌を所有している何人かはマクラーレンP1 GTRやアストンマーティンヴァルカンなど他社製サーキット専用モデルを所有している人も居るそうですが、結局はフェラーリに戻って来ている。とインタビューで答えています。

FXX K Evoですが過去のFXX Evo、599XX Evoを見てみると大体2年周期で登場しているので年内か遅くとも来年にはFXX K Evoが出てきそうですね。
オプションのエヴォルッツオーネパッケージは新車のフェラーリ1台分ぐらいの値段らしいですがニュルのタイムは最低でもノーマルのポルシェ918スパイダーを倒してパガーニ・ゾンダRの6分47秒50を切ってほしいですね。
フェラーリFXX Kが初めて日本のサーキットを走る

figFIX ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 高坂穂乃果 チアガールver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
