
【GTキッズ顔面ブルーレイ】ポルシェも収録されるフォルツァ6、PCに移植決定!今ここに真のレースゲームが決定した。

以前Amazonがうっかりリークした通りフォルツァ6の有料DLCにやっとポルシェエクスパンションパックが配信されました。
新コースのバージニア・インターナショナル・レースウェイの他に1957年ポルシェ356スピードスターから2015年ポルシェ919ハイブリッドを含む合計21台が含まれます。
価格は2160円
そしてWin10用にF2Pとして春にリリースされる新作【Forza Motorsport 6: Apex】も発表。
4K画質などコンシューマ機では再現できない映像表現が可能になり、PC用レースゲームのプロジェクトカーズやアセットコルサのユーザーはフォルツァに移動する可能性はかなり高いです。


















https://store.xbox.com/ja-JP/Xbox-One/DLC/Porsche-Expansion/9ec3e817-30d7-41ba-942b-1cb5b846d4fb
新旧モデルからレーシングカー迄色んなポルシェ使えていいね!
持っててよかったXboxOne
フォルツァユーザーみんな課金しそうだね。
win10用Forza Motorsport 6: Apex ローンチトレーラー
まさかフォルツァが脱箱するなんて……しか4K画質対応!めっちゃ嬉しい!
しかも基本無料とか最高かよw即課金するわ。
レースゲーム程ハイスペックな環境でプレイする物ないからね。
秋に発売されるグランツーリスモスポーツなんてもうイラネ。
クソ箱売って4Kモニタ買ってくるわ
GTキッズ共は掃除機エンジン音で木がスッカスカの低画質1080pのPS4版GTSで遊んでてよ。どうせオンラインは60fps保持する為に16人程度しかと同時にレース出来ないだろうし尚且つ動物園だし。
僕らみたいなPCやXboxで本格的レースゲームをプレイするプロゲーマーは最高画質かつ、ポルシェ含む豊富な車種とTopGearテストトラック含む世界中のリアルサーキットを収録したフォルツァをプレイするから。
もうGTSとGT7は発売する前から勝負付いちゃったね。PS4にはプロジェクトカーズやアセットコルサも6月には出揃うし。
これからグランツーリスモの為にPS4買おうとしている人はデスクトップPC買った方がいいね。
先日も紹介したプロジェクトカーズのUSカーパックが有料配信
今回は最新モデルのアストンマーティンヴァンテージGT12が無料でダウンロード出来ます。

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 【Amazon.co.jp限定特典】マイクロファイバークロス 付
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
>>そしてWin10用にF2Pとして春にリリースされる新作【Forza Motorsport 6: Apex】も発表。
はいはいテヨンゲーテヨンゲー速攻解散
それよりも痴漢にしてはPS4煽り最近しないな。もっと煽れよ
はいはいテヨンゲーテヨンゲー速攻解散
それよりも痴漢にしてはPS4煽り最近しないな。もっと煽れよ
GT3RS4.0と996GT3入ってるのか
買うわ。
買うわ。
管理人のスタンスがどっちなのか分からん、全方位煽りか?(笑)
今日からポルシェ配信きたよ
ふぁ????
管理人に煽られてForzaのために今年箱買ったばかりなのにPC版出るのかよ
金返して
管理人に煽られてForzaのために今年箱買ったばかりなのにPC版出るのかよ
金返して
PC版は車種もコースも少ない体験版みたいなもんだよ
No title
管理人さんのここまでの煽り久しぶりに見れたわ(笑)
No title
グラがあんまりだけど光源処理が苦手なんか?
No title
正直pCarsやACと比べて元のグラの出来はいいけど基本無料課金制のレースシムはPC界じゃあまり受け入れられてない現実
RaceRoom Raceing ExperienceなりSimracewayも結局流行したとは言いにくい
さらにForzaシリーズはモデルぶっこぬきの手段確立してるから他ゲーのMODのおもちゃにされるのが落ちなんだよなぁ
Universal Windows Platform普及のためだけどゲーマーのWindows10移行自体が遅れ気味だからなぁ…
高いグラフィックだけ求めるだけでなく低スぺ環境でも動くようにモデルなりグラフィックなり調整すればカジュアル勢一気に取り込める(Asphaltなどのスマホ移植作のレースゲーのwindowsStoreでの人気は高い)が果たして…
RaceRoom Raceing ExperienceなりSimracewayも結局流行したとは言いにくい
さらにForzaシリーズはモデルぶっこぬきの手段確立してるから他ゲーのMODのおもちゃにされるのが落ちなんだよなぁ
Universal Windows Platform普及のためだけどゲーマーのWindows10移行自体が遅れ気味だからなぁ…
高いグラフィックだけ求めるだけでなく低スぺ環境でも動くようにモデルなりグラフィックなり調整すればカジュアル勢一気に取り込める(Asphaltなどのスマホ移植作のレースゲーのwindowsStoreでの人気は高い)が果たして…
No title
カイエンいるんだけど、なんでチョイスされたん??
No title
てかForza6Apex調べたらハンコン一切対応しないやんけ
箱コンぐらいしか使えんなら移行する気ないわ…ただでさえ課金システム採用だからMODとかもほぼ無理な感じだし
箱コンぐらいしか使えんなら移行する気ないわ…ただでさえ課金システム採用だからMODとかもほぼ無理な感じだし
