
ジュネーブで復活するアポロ(グンペルト)はランボルギーニの様なデザインに!?

3月1日23時に公開される元グンペルトのアポロ・アローと呼ばれる新型車のデザインスケッチが公開。
まるでランボルギーニの様な尖ったデザインになっていますが、今までのグンペルト・アポロとは全く違うデザインになりそうですね。
やっぱりエンジンはアウディ製なのかな?






http://www.apollo-automobil.com/
アローと言うコード名がそのまま車の名前になるのかも分かりませんが、一体どんな車になるんだろう?
コンセプトカーなのか市販車なのか?それともレーシングカーなのか?
ティザーイメージだけみるとパガーニ・ゾンダレボリューションみたいなレーシングカーっぽくもありますが全く分かりませんね!
こちらはマセラティ・レヴァンテのティザーPV
全く車映ってませんw

ラブライブ! μ’sファイナルシングル「MOMENT RING」
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
ギザギザしててかっちょえー
ランボルギーニもそうだけどまるでカットした宝石だわ
ランボルギーニもそうだけどまるでカットした宝石だわ
当然なんだけどエンブレム変わるんだよね…
前のエンブレムが大好きだったから残念
前のエンブレムが大好きだったから残念
ランボっていうかP1だな
でも、嫌いじゃないかも
でも、嫌いじゃないかも
クソカッケーな
どうせ何億なんだろうけど
どうせ何億なんだろうけど
未来的なデザインは賛否両論。
早くお目にかかりたいね。
早くお目にかかりたいね。
No title
いままでのアポロは、性能は凄かったんだけど野暮ったいデザインで損をしていたね。
今度のモデルはカッコ良さそう。
あとアメ車みたいなエンジンサウンドも、Ferrariみたいにもっと良い音にして欲しい。
今度のモデルはカッコ良さそう。
あとアメ車みたいなエンジンサウンドも、Ferrariみたいにもっと良い音にして欲しい。
おぉ、久々にコンセプトカーで鳥肌たったわw
これからもどんどんぶっ飛んだの出してくれよ
これからもどんどんぶっ飛んだの出してくれよ
